スタジアムの善し悪しとは

こんにちは

私です。

 

Jリーグ界隈ではよく「陸上スタジアムどないやねん」問題が取り上げられるイメージがあります。

かくいう私の贔屓である横浜Fマリノスも日本最大級の陸上スタジアムをホームとしているため、観客席とピッチの距離の遠さはよく言われます。

ですが、私の中で「陸上競技場=悪」みたいな論調はちょっと違うんじゃないか、と感じます。

 

・初見や非常連層の目線

Jリーグの観客はコアなサポーター*1だけで成り立っているわけではありません。

年に数回なんとなく見に来る方*2や人に連れられて初めて来る方、今までJリーグ観戦に触れてこなかったけど見ようと思い足を運んでくださる方*3たちが大勢入ることも必要になります。

そんな「サッカー生観戦」そのものがほぼ初めましてな彼らにとって、大事なのは果たして「球技専用スタジアム」であることによって生み出される臨場感でしょうか?

 

私は違うと思います。

初見層、ライト層にとって必要なことは

・交通の便

・施設、スタグルの充実

・トイレの充実

じゃないでしょうか?

 

・交通の便

これは当然ですが、便利な方がいいに決まっています。

車ないしはバスでないと行けない場所であったり、中心駅から時間のかかる立地だったり、電車の本数が少ないような場所で行き帰り、特に帰りにかかる時間が極めて長時間にわたってしまう場合、果たして初見の方々に2度目、3度目はあるでしょうか?

帰りの混雑を思い出して「うっ…」となってしまう可能性は低くないでしょう。

ある程度Jリーグの観戦になれた人間はそこの心理的距離をどうしても軽視しがち、そんな印象があります。

逆に野球なんかは交通の便が良いスタジアムが多く、駅から徒歩20分弱のエスコンフィールドが取り上げられていますが、新規への取り込みを考えたらその距離は軽視すべきではないと思っています。

 

・施設、スタグルの充実

競技だけを見に来る人もいますが、それ以外も気にする人は少なくありません。

そもそも家族連れで小さなお子様を抱えて身に来るような方もいます。

ただ試合を見るだけにフォーカスするのではなく託児所のような場所があったり、施設が充実していることで2度目3度目とつなげていくのではないでしょうか。

また、スタグルに関しても同様です。

人間とかく非日常空間では財布が緩みがちです。

そんな中でせっかく非日常を体感しに来た方からして、もしスタジアムの食事が貧相だったらやはりいいものではないでしょう。

 

・トイレの充実

ここは割と見落とされがちですが、最低でも2時間、長ければもっと滞在する空間であることを考えればトイレの数、そして質は見落とすわけにはいかないでしょう。

トイレがきれいだからって行く理由にはなりませんが、トイレが汚いことは敬遠する理由になります。

何度でも言いますが、Jリーグ観戦慣れした人たちばかりに目を向けていてはいけません。

どうやって新規を獲得するか、そのためにスタジアムはどうあるべきか

ということを頭に入れる必要はあると考えます。

 

陸上競技場か球技専用競技場か

私は上記を踏まえると球技専用競技場であることか否かよりも先に先述の3点を整備する方が先だと考えます。

新規にとって球技専用競技場による見やすさより、交通の便の良さ悪さのほうが100倍大事です。

そこを抜きにしてスタジアムの善し悪しは語れない。

私はそう思います。

 

本日もお読みいただきありがとうございました。

*1:毎週とまでいかなくとも毎ホームゲーム参戦したり、平日開催でも駆けつける方たちをイメージしています

*2:2017年くらいまでの私もこんな感じでした

*3:にじさんじコラボ、DeNAベイスターズコラボの影響でマリノスはそういった層が心なしか多いように感じます。