ドラフト寸評 パ・リーグ

こんにちは。

先日の続きで今回はパ・リーグ編です。

かなり遅くなってしまい申し訳ございません。

 

オリックス・バファローズ

本指名
1位    横山 聖哉    内野手    上田西高
2位    河内 康介    投手    聖カタリナ学園
3位    東松 快征    投手    享栄高
4位    堀 柊那    捕手    報徳学園
5位    高島 泰都    投手    王子
6位    古田島 成龍    投手    日本通運
7位    権田 琉成    投手    TDK

育成指名
1位    寿賀 弘都    投手    英明高
2位    大江 海透    投手    北九州下関フェニックス
3位    宮國 凌空    投手    東邦高
4位    芦田 丈飛    投手    埼玉武蔵ヒートベアーズ
5位    河野 聡太    内野手    愛媛マンダリンパイレーツ

 

1位の横山選手は世代No1遊撃手であり、また野手としても可能性の高い選手です。

前回記事でも書きましたが、高校生遊撃手はどのように化けていくか分からないため、遊撃手としてよりも野手としての天井の高さ、伸びしろに期待を込めての指名なのだと思います。

今年の市場においては唯一無二性の高い指名だったため、驚きはありましたが面白い指名だと思います。

2位の河内投手も驚きました。

他に日當投手や結果的に連続指名となった東松投手、木村投手と比較して実績では劣っていたわけでそんな河内投手を2位という高評価で指名したのはオリックスからしてそれだけの伸びしろを感じたのでしょう。

3位にはもともと評価の高かった東松投手。

彼も評価の高い投手で、3巡目と考えるならかなりいい指名だったと思います。

4位には堀選手。地元にほど近い報徳学園の捕手で守備面ならトップクラスと絶賛されている印象でした。

一軍捕手は森選手、若月選手、石川選手と固まっていますが10歳離れた堀選手には将来の正捕手としての期待も込めつつ、いざとなったら他ポジションでというのは考えていると思います。

5位から7位はオリックスお得意の下位社会人枠で、ここからまた阿部投手や小木田投手のようなしびれる場面で投げるリリーバーが現れる可能性は決して低くないと思います。

育成1位の寿賀選手は投手と外野の二刀流で、果たしてどっちの道を進むのか非常に気になります。

 

総評

高校生を上から4人獲得するなど、余裕を見せつつ下位で着実に得意カテゴリの社会人即戦力投手を確保していて改めてこのチームのドラフトのうまさを感じました。

1位の横山選手単独指名は驚きましたが、野手のプロスペクト事情を踏まえればハラ落ちする指名かなとは思います。

現状3連覇で黄金期真っただ中のチームがどうなるか、もしかしたらかつてのソフトバンクのように若手の台頭が減っていってしまうのか、それともまだまだ栄華を極め続けるのかを注視したいと思います。

 

千葉ロッテマリーンズ

本指名
1位    上田 希由翔    内野手    明治大学
2位    大谷 輝龍    投手    富山GRNサンダーバーズ
3位    木村 優人    投手    霞ヶ浦
4位    早坂 響    投手    幕張総合高
5位    寺地 隆成    捕手    明徳義塾

育成指名
1位    武内 涼太    投手    星稜高
2位    松石 信八    投手    藤蔭高
3位    髙野 光海    外野手    富山GRNサンダーバーズ
4位    藤田 和樹    外野手    延岡学園
5位    富山 紘之進    捕手    会津北嶺高

 

近年の圧倒的くじ運が嘘かのようにくじを3度外してしまいましたが、くじを3度外しても上田選手が残っていたのでやはり今年は豊作だと言えるでしょう。

タイプ的には一塁か三塁、コンバートして両翼が想定されますが、内野手を見渡しても殻を破り切れない安田選手に停滞してしまった山口選手。

外野もベテランが多くなってきているため上田選手にはチャンスが数多く巡ってくるでしょう。

2位の大谷投手は驚きました。独立リーグからの2巡目指名は先述の椎葉投手、2013年の又吉投手以来となります。

実績や経験より投げている球の質をシンプルに評価したのだと思います。

3位木村投手は事前では外れ1位都の声もあった大型投手ですが3位まで残っていました。

これはかなり美味しい指名だったと思いますし、将来のエース候補を確保できたと言っていいでしょう。

4位の早坂投手は地元千葉の注目株でしたが、期待値は木村投手に負けず劣らずなだけに二人で切磋琢磨していってほしいと思います。

5位の寺地選手は高校年代では先述の鈴木選手(ヤクルト4位)、堀選手(オリックス4位)に次ぐ高卒捕手の期待株です。

捕手歴は長くなく、むしろ高2まで三塁でした。

2つ上の松川選手をある程度一軍で使う算段のもとで指名したのかな?とも思います。

育成に関しては申し訳ございませんが指名した各選手について私はあまり知らないためコメントを差し控えます。

 

総評

チームの弱点を認識した上位指名、そしてこれからのチームの未来を考えた下位指名とバランスが取れたドラフトになったと思います。

現有戦力に満足していない、上を目指すために必要なことを、必要な人材を求めていることが明確でよかったです。

ロッテとしては佐々木朗希投手がいるうちに優勝をしたいのか、運用の難しい佐々木投手が去った後に勝負をかけられるようにしたいのかは分かりませんが、どちらにしても納得のいくムーブと人選だと思います。

 

福岡ソフトバンクホークス

本指名
1位    前田 悠伍    投手    大阪桐蔭
2位    岩井 俊介    投手    名城大学
3位    廣瀨 隆太    内野手    慶應義塾大学
4位    村田 賢一    投手    明治大学
5位    澤柳 亮太郎    投手    ロキテクノ富山
6位    大山 凌    投手    東日本国際大学
7位    藤田 悠太郎    捕手    福岡大学附属大濠高

育成指名
1位    大泉 周也    外野手    福島レッドホープ
2位    宮里 優吾    投手    東京農業大学
3位    佐倉 俠史朗    内野手    九州国際大学付属高
4位    中澤 恒貴    内野手    八戸学院光星
5位    星野 恒太朗    投手    駒澤大学
6位    藤原 大翔    投手    飯塚高
7位    藤田 淳平    投手    徳島インディゴソックス
8位    長水 啓眞    投手    京都国際高

 

1位の前田投手は高校生No.1評価であり、球速こそ最速で148キロと現段階での出力が突き抜けているわけではありませんが、総合力の高さを考えると妥当な評価になりました。

近年のソフトバンクはドラフトで獲得した選手の戦力化に失敗し続けていますが、そもそもややギャンブル臭い指名が多かったのも事実なのでどちらかというと果てしない天井があるわけじゃないにせよ大きな失敗を想像しにくい前田投手がどうなるかは見ものです。

2位の岩井投手、そして4位の村田投手は両名とも尖った性能というよりは総合力の高い投手で、昨年ドラフト2位の大津投手に近いと感じます。

伸びしろ重視で獲得した選手を育てきれなかった反省なのでしょうか。

3位の廣瀬選手は大卒野手では上田選手に並んで評価の高い強打者でした。

同じ慶應柳町選手や正木選手、育成で佐藤投手もいるため馴染むのは早そうですね。

5位の澤柳投手は即戦力期待のリリーフ候補として、1年目からのフル稼働を期待されていそうですが、高い奪三振率をプロでも披露していきたいところです。

6位の大山投手も最速154キロを誇る高出力投手で、所属リーグでは無双していたものの、全国大会では四死球モ増えるなどこれからの伸びしろに期待がかかる素材型投手です。

7位の藤田選手は、現状の捕手メンバーにプラスでプロスペクトを加えたかったということでしょう。

甲斐選手、嶺井選手が30歳を過ぎ、海野選手もアラサーに突入、他の若手捕手は別ポジションで試されるなどこれからを考えると不安な陣容だけに手を打ったとみるべきでしょう。

育成3位の佐倉選手は、先述の小笠原選手などと同様にこの順位で取れるのが信じられないクラスの選手だと思います。

守る位置のない高校生スラッガーが扱いにくいのは事実ですが、清宮選手の当時7球団強豪を見ていただけに驚きを隠せない名が正直な感想でした。

 

総評

1位はくじを外してしまったとはいえ高校No,1かつ、来年からとはいかなくともかなり早い段階から戦力になれそうな前田投手、2位~5位までは1年目からの一軍定着を目指せる選手を集め、チーム力の増強を狙った意図が良く見えました。

昨年、一昨年ほど大量に育成選手を指名することがなくなったので、四軍制も一通り軌道に乗ってきたのかもしれませんね。

今までの伸びしろ重視過ぎる極端なドラフトの反省が見えて面白いと思いましたし、実際現状のチームに合った指名だと思います。

 

東北楽天ゴールデンイーグルス

本指名
1位    古謝 樹    投手    桐蔭横浜大学
2位    坂井 陽翔    投手    滝川第二
3位    日當 直喜    投手    東海大学菅生高
4位    ワォーターズ 璃海 ジュミル    内野手    日本ウェルネス沖縄高
5位    松田 啄磨    投手    大阪産業大学
6位    中島 大輔    外野手    青山学院大学
7位    大内 誠弥    投手    日本ウェルネス宮城高
8位    青野 拓海    内野手    氷見高

 

1位はくじを外しつつも有力左腕の一人である古謝投手を確保。

2度外したことを考えるなら決して悪い指名ではないでしょう。

2位の坂井投手、3位の日當投手はともに前評判の高かった大型高卒右腕で、相変わらずフィジカルに恵まれた選手を好む傾向にあるのを感じます。

4位のワォーターズ選手は所謂サプライズ枠ですが、俊足で身体能力オバケでありながらグラブさばきも柔らかく、横山選手や山田選手、百崎選手とはまた違ったベクトルの成長が期待されます。

5位の松田投手はこれまた長身瘦躯の右腕。大学生ではあるものの伸びしろ、天井を評価しての指名だと思われます。

6位の中島選手はこの順位まで残っていたことが驚きではありますが、俊足巧打の外野手で、キャプテンシーも高いです。

辰己選手や小郷選手といった上の先輩方にも負けない個性を発揮してもらいたいものです。

7位の大内投手は知名度こそ高くなかったもののこちらも素材型の高身長右腕で、8位の青野選手はこれまた大型の二刀流選手となります。

両者ともかなり素材に振り切っていて楽天らしさを感じます。

 

総評

伸びしろ、素材にかなり振ったドラフトでどうにも石井一久SDの意見が影響しているように見えました。

選手を見る目自体はかなりある方で、実際近年の楽天はドラフトで成果を出し続けていますが、そんな感じを見受けました。

特に右の高卒投手は揃って大型であり、これがこだわりなんだろうなと一瞬で察しました。

個人的には6位の中島選手を直前で取られて少し悔しかったです。

育成指名がないのは驚きでした。

 

西武ライオンズ

本指名
1位    武内 夏暉    投手    國學院大學
2位    上田 大河    投手    大阪商業大学
3位    杉山 遙希    投手    横浜高
4位    成田 晴風    投手    弘前工業高
5位    宮澤 太成    投手    徳島インディゴソックス
6位    村田 怜音    内野手    皇學館大学
7位    糸川 亮太    投手    ENEOS

育成指名
1位    シンクレア ジョセフ 孝ノ助    投手    徳島インディゴソックス
2位    谷口 朝陽    内野手    徳島インディゴソックス
3位    川下 将勲    投手    函館大学付属有斗高
4位    金子 功児    内野手    埼玉武蔵ヒートベアーズ
5位    木瀬 翔太    投手    北嵯峨高
6位    奥村 光一    外野手    群馬ダイヤモンドペガサス

 

1位に公言どおり武内投手を獲得したのは、2年前の隅田投手のどラフトを思い出します。

強力ながら、流出リスクがそう遠くないだけにここで武内投手を指名できたのは編成的にも助かると思います。

2位の上田投手も1年目からの稼働が期待できる投手で、着々と投手王国を築きそう(とはいえ抜けられそうですが)に見えます。

3位の杉山投手は驚きはありましたが高卒左腕投手としては前田投手や福田投手と並んで屈指の選手であることに疑いはありません。

4位の成田投手は大型の高卒右腕ですが、近年の西武の育成が投手に振り切っているので、平良投手や高橋投手、今井投手のようになれる可能性はあると思います。

5位の宮澤投手は独立リーグで155キロを投げる剛腕投手ですが、その裏は北海道大に在学中のインテリです。

インテリは得てして脳筋ゴリラ投手というセオリー通りで笑いました。

6位の村田選手はまさしくロマン砲と呼ぶに相応しい超大型スラッガーで、あのオリックス杉本選手を超える巨漢ではっきり言ってどうなるか全く想像すらつきません笑

ですが楽しみな素材であることは間違いないです。

7位糸川投手は大卒三年目、すでに解禁済みの右腕投手です。

1年目から活躍に期待したいところです。

育成1位のシンクレア投手ですが、一昔前ならこのクラスのスペックの投手だと1位指名すらあり得たんですね。それが育成とはいやはやレベルが上がったものだと痛感します。

 

総評

弱点の野手はあまり積極的に指名せず、投手をかき集めたのが印象的でした。

近い将来の流出を想定するなら確かに正しい判断だと思います。

ですが指名した投手、特に上位組は間違いなく素晴らしい素材が揃っていることは間違いありません。

 

北海道日本ハムファイターズ

本指名
1位    細野 晴希    投手    東洋大学
2位    進藤 勇也    捕手    上武大学
3位    宮崎 一樹    外野手    山梨学院大学
4位    明瀬 諒介    内野手    鹿児島城西
5位    星野 ひので    外野手    前橋工業

育成指名
1位    濵田 泰希    内野手    京都国際高
2位    平田 大樹    外野手    瀬田工業高
3位    加藤 大和    投手    帝京大学可児

 

1位の細野投手はコントロールこそ粗いものの、出力、ポテンシャルは今ドラフト最高の投手だと思っていますし、よく外れ外れまで残っていたなと。

育てばメジャー級の大器だけに楽しみです。

2位の進藤選手は個人的にはここまで残っていたかと驚きました。

最初の12人で消えてもおかしくないくらいには質の高い捕手だと思います。

明確な正捕手のいないチームなだけに彼もきっと使われるでしょうり

3位の宮崎選手は伸びしろ、ポテンシャルは特大でそれこそ万波選手や先達の陽岱鋼選手、もっというと新庄監督の現役時代のような走攻守三拍子揃ったスター候補です。

こういうポテンシャル系は失敗すると身体能力が高いだけの一般人になりかねないきらいはありますが、それでもリスクをかける価値は間違いなくあります。

4位の明瀬選手はこれまたこんな順位まで残っていたかと、驚きました。

高卒コーナー系スラッガーの人気が落ちているとしても打線の核になりうる強打者候補を4位で指名できるのは間違いなく美味しいです。

遠回りしつつも清宮選手や野村選手が一端の戦力として計算できるところまで来ているだけに彼の将来も楽しみです。

5位の星野選手は宮崎選手と同じ、ポテンシャルの高い外野手になります。

走攻守三拍子揃ったセンスが目立つ武田選手と比較すると、より打が魅力的な選手です。

 

総評

個人的にはかなり好きなドラフトで、特に本指名は最高です。

1位にはポテンシャルNo.1の細野投

2位はアマNo.1捕手の進藤選手

3位はアマNo,1外野手の宮﨑選手

4位は高校生No,1スラッガー級の明瀬選手*1

5位は高校生No,1外野手級の星野選手*2

能力の高い野手を集め、勝てるチームの礎を築いていく意図が見えます。

あとは流出が予想される投手をどうするか、見ていきたいと思います。

*1:佐々木選手が渡米表明、真鍋選手が順位縛りもありつつ漏れたことを考えると大砲型ならNo.1かもしれません

*2:武田選手は外野としてカウントすべきか投手としてカウントすべきかまだ不明瞭